- 基本はポンド円、ポンドドルで取引する。スイングも積極的に行う
- フィボナッチ、トレンドライン、水平線などを活用し、検証する
- エントリー前にシナリオを立てること
- 決済にN値を導入する
2020年1月16日
今日の目線
【GBP/JPY(ポンド円)】
・三角持ち合いを形成している。今日あたりでどちらかに大きく抜け出すかも知れない。
・出来るだけ三角持ち合いの上端、下端からエントリーすること。
・三角持ち合いを抜け出す際は大きく動くため、損切り早めで良いかも知れない。
GBP/JPY ショートエントリー 1,000通貨
紫ラインで三角持ち合いになっているため、上限近辺でショートエントリー。損切りはピンクのライン(143.5)を明確に超えたあたり。利確は黒の200日線、もしくは三角持ち合いの下限付近の143.0~142.9あたりが良いかも。
「RCIの長期足が下向きだし、順調に下がるだろう」と思っていたら、そこから少しずつ上昇していき、何ともイヤな展開に。ただ、一旦下にはいくだろうと予測をしていたので損切り設定だけして放置していました。
その後、一時はプラス7pipsくらいまでいったのですが、そこからRCI短期足が急激に上がってきてしまい、それに乗るような形で値がどんどん上がってきてしまったため、あえなく損切りに・・。
一度プラスになっていた時に利確しておけばよかったのですが、今回は狙いのラインまで持ってみようと思ったのがいけなかったようです。ただ、今回のようにシナリオを立てて持ち続けて値動きを観察できたことはいい経験になったと思うので、今回は負けましたけど今後に活かしていきたいですね。
エントリー | 143.339 ショート 10:14 1,000通貨 |
---|---|
決済 | 143.550 損切 17:30 1,000通貨 |
結果 | -211円 |
反省点 | ・エントリーは143.5まで待つべきだった。 ・143.5でナンピンのチャンスが2、3回あったがやらなかったのが痛い。 ・上昇からの下降トレンドへ転換するタイミングだと思ったが、見誤った。一度下がった時に決済するべきだった。 |
GBP/JPN スキャルピングエントリー 1,000通貨
恒例のポン円スキャル。
ピンクのサポートラインからスキャルピング開始。ロングで少し取ったものの、その後にショートは入るも一気に踏みあげられてしまい終了。ロングの目線を継続できてたら良かったのですが、読みを外した私のミスですね。
というか、スキャルピングや短期デイトレはどうやら向いていないように思うのは気のせいか。明日からはスキャルはやめて、デイトレ~スイングの目線でのみエントリーした方が良さそうな気がする。
結果 | 1勝2敗 -76円 |
---|---|
反省点 | ・そもそもスキャルが向いていない? |
2020年1月17日
今日の目線
【GBP/JPY(ポンド円)】
・年初の高値である144.35まで一旦目指す可能性。その後のプライスアクションに注目
・1時間足の20日線にタッチでロングした場合、144.35の少し下あたりで一度決済すべき
GBP/JPY シナリオを立てるも予定と異なったため、ノートレード
今日はしっかりとシナリオを立てた上でトレードしようと決意していたので、まずは朝イチでポンド円の環境認識を終わらせてトレード計画を立てました。
4時間足だとそろそろレンジの上端と判断し、1時間足では上昇トレンドということで、まずは1時間足の20MAにタッチした後にロングに入り、年初来高値である144.35より少し下あたりで決済し、その後は様子を見てショートで入ろうという計画です。
ここまで明確に計画を立てたことがなかったので、立てた時の精神的な安心感はなかなかのものでした。「こういう状態でのトレードが望ましいんだな」と再確認しましたね。相場に沿って自分のシナリオを立てるのってホントに超重要なんでしょうね。
で、結果としては結局1時間足の20MAに届く前に上昇してしまったので、ロングでのエントリーは出来ませんでした。また、144.35でショートを狙うも、144.30で跳ね返されてしまったため、ショートも入れませんでした。
青丸で20MAより下がっていたので、今回も一度タッチしてくれるかと思ったんですけどねー。残念。
この時点でまだ17時なのでトレードは出来るのですが、ちょっと今日は飲みに行くためポジションは持たない方が良いと判断し、手仕舞いとしました。
ちょこちょこスキャルをするかも知れませんが、それは載せないでおきます。
ではでは、また来週もしっかりとシナリオを立ててエントリーするとしますか。
追記
その後に確認したところ、シナリオを立てていた144.35を少し上抜けしたものの、その後は急速に下がっていきました。
こ、これは・・
かなり思い描いていたシナリオ通りの展開に。しかも144.35でショートにエントリーしておけば100pips以上の含み益という展開。これは痛い・・、というか、自分を信じて入らなかったのが本当に悔やまれる。
これは今までに何度もやっている失敗の中の一つ。「確度が高そうだ」と思ったら、思い切ってエントリーしないとFXで儲かることは絶対にできないだろう。
今回の失敗は肝に銘じておくべき!
反省点 | ・自分の立てたシナリオを信じろ!信じてエントリーしないやつに勝利は来ない。 |
---|